こんにちは、youheiです。
2016年8月6日にリオデジャネイロ五輪が開会式を迎え、さまざまな競技で熱戦が繰り広げられました。
こち亀ファンにとってオリンピック開催年には「ある男」が登場するということを知っているはず。
その名は「日暮熟睡男(ひぐらしねるお)」!!
熟睡男と書いて「ねるお」か…。秋本治先生のネーミング能力には脱帽です。
2020年はうるう年なので日暮巡査にとって令和初の誕生日でした(2月29日生まれ)
こち亀史上もっともナゾに満ちた男・日暮巡査
日暮とはどんなキャラクターなのかを順を追って紹介していきます。
日暮巡査ってどんなキャラなの?
まずはかんたんなプロフィールから見ていきましょう。
誕生日が2月29日ということで、これまた4年に一度しかないうるう年なのも面白く、細かな設定が効いてます。
4年に一度しか登場しないのに、なぜクビにならないのか?
日暮には超能力によって数々の難事件を解決させられるため、どうにか雇ってもらえているのです。
両さんいわく、超能力がなければ「お前みたいな三年寝太郎はとっくの昔にクビだ」とまで言われました。
(このセリフは、おそらく62巻「五輪男(オリンピックボーイ)・日暮巡査の秘密!の巻」だったかと)
こちらは初登場時のもの。
登場回数が増えるごとに部屋の中が壮絶を極めるものになっていき、その様子はかなりグロい…。
- 1980年モスクワ日暮の初登場した年。21巻「うらしまポリス!?の巻」
- 1984年ロサンゼルス41巻「五輪(オリンピック)男・日暮再登場の巻」
- 1986年途中で起こされてしまった年。49巻「オリンピックにゃまだ早いの巻」
- 1988年ソウル62巻「五輪男(オリンピックボーイ)・日暮巡査の秘密!の巻」
- 1992年バルセロナ81巻「忘れて!日暮くん…の巻」
- 1996年アトランタ100巻「日暮巡査の潜在能力!?の巻」
- 2000年シドニー123巻「2000年9月 4年ぶりにあいつが登場する!!の巻」
- 2004年アテネ144巻「4年に1度の日暮祭(ひぐらしまつり)の巻」
- 2005年名前のみ
- 2008年北京165巻「日暮登場の巻」
- 2012年ロンドン186巻「オリンピックだよ日暮集合!の巻」
- 2016年リオデジャネイロこち亀ジャンプ,200巻「40周年だよ全員集合の巻」
- 2020年東京(延期)週刊少年ジャンプ「日暮……登場?の巻」
東京都葛飾区主催のオリンピック・パラリンピック関連イベントに登場(のはずだった…) - 2021年東京特別読切
特殊能力があるなら、派出所勤務から特殊刑事課に異動させた方が良いのでは?
2020年東京オリンピックには登場するの?
2020年に開催される夏季オリンピックの東京オリンピックでは、こち亀の連載が終了したにもかかわらず、オリンピック・イヤーということもあり日暮の登場を熱望するファンが多いです。
東京都葛飾区の亀有地区にてオリンピック&パラリンピックを盛り上げるイベントで登場させることが明らかになりました。
このイベントの開催費用に2600万円の税金が投入されるとか。
【レアキャラ】葛飾区、こち亀「日暮熟睡男」で東京五輪・パラ盛り上げへhttps://t.co/2K1wLS5TP4
4年に1回、夏季五輪・パラの年しか目を覚まさない警官。大会期間に合わせ、亀有地区でクイズなどのイベントを行う。 pic.twitter.com/hOe68DYmCt
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 7, 2020
ところがご存知のように2020年開催のはずだった東京オリンピック・パラリンピックが2021年へと延期に。
2020年7月20日発売の週刊少年ジャンプで登場し、一度は目覚めたもののまた眠りについてしまいました。
一年遅れの2021年に登場
2021年7月19日発売の週刊少年ジャンプにて、なんと日暮復活との朗報が!
日暮ファンを名乗るそこのあなた、ご安心ください。
1000RT:【起床か】『こち亀』新作読切、"4年に一度目覚める"日暮熟睡男が登場https://t.co/i5YA9vfoMb
19日発売の週刊少年ジャンプに掲載。昨夏、一度目覚めた日暮は、五輪延期の説明を面倒がった両津たちに「まだ2019年だから…」と騙されてもう一年寝ることになっていた。 pic.twitter.com/6lyaG7ud5K
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 11, 2021
まとめ
余談だが、日暮が登場する以前に(初登場は9巻)又崎(後には名前が股崎に変わっている)というキャラが登場していました。
インスタントラーメンをこよなく愛する男で、部屋は汚いわけではないけど、どことなく性格的に日暮にあい通じるところが感じられるのです。
その男、袋入りラーメンを生でバリバリ食べるという変わった趣向を持ち、実家から送られてくる野菜も生で食べていました。
(こちらはある意味健康志向か?)
個人的には日暮というキャラ形成に一役買ったプロトタイプではないのか?と思いました。
こちらのサイトも参考になさってくださいませ。