PR

ドラえもんGTAをパロったおもしろ画像

人

こんにちは、youheiです。

今回の記事ではTwitterで偶然見つけた画像からで、えらくファンキーなドラえもんキャラたち。

元々のネタは「Grand Theft Auto Ⅴ」(GTAⅤ)という人気ゲームからきているとのこと。

しかし、そういうことは何も知らなかったので、あまりのクォリティの高さにオドロキを隠せずにいた。

ここで取り上げた画像もオリジナルと構図は同じだが、それぞれドラえもんキャラに置き換えられているだけだ。

大長編ドラえもん・のび太のGTAⅤ(笑)

グランド・セフト・ドラ
気になるイラストの作者については記事の最後で紹介してあります。

どう見てもスネ夫びいきなGTA風イラスト

原作では見たことがないくらい(笑

たくましさが伝わってくるのび太。
この画像ではちょいと分かりにくいけど、別サイトで紹介されているのを見たらのび太のヘアスタイルがオリジナルと違って、両サイドを短く刈り込んでいるではないか!!
のび太
反面、原作に比べると今ひとつファンキーさに欠ける気がするバギーにまたがるジャイアンだ。
ジャイアン
ジャイアン・スネ夫・のび太が並んで歩くショット。

ポジション的にスネ夫が一番オイシイとこ持ってっとるな〜

気になったのは、スネ夫が原作よりも背が高いということ(笑
戦う男たち
原図では凶暴な犬なんだが…

犬にされているドラえもんが何とも言えない味を醸し出している。

狂い犬と化したマッド・ドラの狂気の咆哮が耳をつんざくようだ…
マッド・ドラ
これまたスネ夫びいきの画像。

スネ夫推しがナゾという意見が多いけど原作ではありえねー設定(笑

なぜか、しずかちゃんをグルにして共に悪だくらみをしているのだろうか。

2chに熱心なファンが指摘していたがスネ夫がアディダスのスーパースターを履いているというツッコミをしていたので付け加えておこう。

どういう意図があってかわからないけど、どうやらスネ夫としずかちゃんはデキている設定になっているようだ。
スネ夫
大長編でも出番がなかった出木杉が満を持して登場(笑

何か重要なカギを握っているような、そんな印象を受ける。

手に持っているのは「どくさいスイッチ」だろうか?

ところが、これも2chからのソースなんだがこれは喘息用の吸引薬だとの意見もありよく知っているな〜と感心。

どう見てものび太の自室と思われるが、ボードに掲げられている数々の紙は何なんだ?

先生とのび太の両親の顔写真入りの紙は一体…!
出木杉
婦人警官がジャイ子というのが面白い!!

ジャイ子もスネ夫の同様に原作よりも背が高く描かれている。

何気に置かれているランドセルがいいアクセントになっている。
拘束されたしずか

まとめ・気になるこのイラストの作者は誰?!

このイラストを作成された作者の技術力には脱帽モノでした。

2chのスレッドによると、中国人のイラストレーターでEN氏という人物とのこと。

てっきり日本人かな?と思い込んでいました。

「EN GTA ドラえもん」で検索すると画像がヒットするので興味のある方はどうぞ。

元の画像との比較がされているので見比べてみるのも面白い。

他の作品も見てみたい気がするんだけど、探し方が悪いのかどうにもこうにも見つからん…

う〜む、悔しいです。