こんにちは、youheiです。
ドラえもんの単行本だけに限らず、アニメの中でもよく見たらおかしなカットがあったりします。
そういうのをあざとく見つける人がSNSで投稿していて新たな発見が出来て嬉しいです。
紹介した画像の中で、「これはどう考えてもおかしいゾ?」と思えるようなものには自分なりの感想も添えてあります。
もし別の意見があれば教えてもらえると幸いっす。
ドラえもん史上ガチでヤバい姿に戦慄を覚える!!
めったに見られないツーショットである。
何やら妙なやり取りをしている二人だが…
ドラえもんとスネ夫との黒い交際をとらえた決定的証拠画像。
…なんやらスポーツ新聞の一面を飾りそうな見出しですな。
シャレオツなドラ(笑
どう見ても奇妙なイデタチのドラえもん。
なぜかヒゲがカール巻いている。
ドラえもんは首周りが相当太いはずだ。
かな〜り長いマフラーでないと巻けないのではあるまいか??
あと気になるのは、ドラえもんの顔にサングラスかけることが出来るかどうかなんだけど…。
いくらマンガとはいえ、これはムリでしょ。
画像のとおり顔にフィットさせるにはサングラス自体が柔軟性のある構造でないとダメでは?
う〜ん…どういう作りになっているのか気になるなあ〜。
ヤンキー入ったドラ
なんちゅ〜ガラの悪いドラえもんなんだろう。
外見とセリフとのギャップが面白く、「早くしろよ」ではなく「あくしろよ」がポイント。
サイコパスなドラ
おそらく、ドラえもん作品上もっともイカれたドラえもんの姿ではないか?
「地球はかいばくだん」って…
何故にこんな危険なモノを保有しているのかが、全くもってナゾ。
未来のデパートで買ったということなんだろうね。
多分、ドラえもんが持っているひみつ道具(これも道具に入るのか?)では最強じゃないのか?
上の画像と同じように、ネズミへの恐怖のあまりトチ狂ってしまったドラえもん。
これも未来のデパートで売られているのか気になってしょうがない。
てんとう虫コミックス第17巻「驚音波発振機」より
もしかして、ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男をドラえもんに置き換えたのでは?
この画像を合成した作者の技術力がすごい…
すごくイタそ〜なドラ
思わず目ン玉が飛び出るほどのダメージだったんだろう。
更に注目すべきは、鉃柵によって前方への動きを停止させられた時に目ン玉はそれに呼応して、ヒゲも前方へ運動を続けようとしておるから、慣性の法則が作用していることを裏付ける重要な証拠画像だ。
ただ、口に関してはドラえもんの単なるクセであろう。
ひみつ道具「メロディーお玉」が登場した回。
ジャイアンが思うような楽曲が作れずにひとり悩んでいた・・・。
このエピソードで、ジャイアンがアーティストとしてきわめて重大な欠点をカミングアウトしてしまった!
ドラえもんもジャイアンもめったに見られないようなヘン顔にご注目。
「ドラえもんかあ〜」
このセリフのフキダシが波打っているため、ジャイアンが消え入るような声でつぶやいたかがようく分かるのです。
ノイローゼ気味のジャイアンの顔見てドラえもんのリアクションも小意地が悪いというか…。

ジャイアンの髪が乱れているのもポイント高し。
何だ!このヘンな目わ?!
ツイートの内容はごく普通です。
ドラえもんの画像があまりにもヘン顔なので取り上げました。
とにかく、川島と同じ声という内容が完全にぶっ飛んでしまうほど。
強烈なインパクトを与えてくれるヘン顔ドラである。
(旧シリーズの「あたしンち」でも川島役を演じていたことも判明している)
「ぼくのひみつ道具をそんな目的で使うつもり?」とでも言いたげな顔つき。
ひそかに自分もやりたそうな風にも見えて、意外とドラの表情を読むのは難しいです。
まとめ
以上、ツイッターの中で見つけたドラえもんのヘン顔を集めてみました。
こういうおかしな顔だけをクローズアップして見ると面白いです。
最後に、投稿された方々にお礼申し上げます。